激化

103/104
47641人が本棚に入れています
本棚に追加
/1048ページ
 私を見る全身鎧の目は、激しい憎悪を宿して───いない?  あれ、絶対に怒り狂って私に襲い掛かってくると思ってたのに。  ディレクトリ操作こそまさに、私「ごとき」が使って良い魔法じゃ無い、とか言いそうだったのに。  今は驚いた様な目を向けてくるだけ。 「どうしたのよ。まさか、さっきの一撃で戦えなくなった訳でも無いでしょ?」  右腕の防御力は皆無になったと思うけど、今までの動きを考えるとまだまだ戦える筈。  この程度で怖じ気付く臆病者だとも思えない。 「……成る程」  ポツリと一言。  声色も、至って大人しめの全身鎧。  構えていた剣を───鞘に、納めた。 「何のつもり? 下手な演技なら、今すぐ止めた方が身の為よ」  いつ攻撃を仕掛けられても大丈夫な様に、魔法処理を幾つか待機させておく。 「私の名は、アルヴァ=ラフトクランズ。嘗(かつ)て、ロティルトの騎士団長を務めていた者だ」  ……名乗られたんだけど。  しかも、意味が分からないんだけど。 「貴様の名を聞かせて貰おう」  ………。  冗談を言ってる風じゃ、無いのよね。  時間稼ぎの必要があるとも思えない。 「ミーア=ファンクション。特に肩書きは無いけど、強いて言うなら青星(シリウス)の弟子よ」  相手が冷静に話してるし、ここで挑発は得策とも思えない。  素直に返答してみた。 「ミーア=ファンクション、か。覚えておこう」  全身鎧改め、アルヴァは───身を翻して私から離れていく。 「彼方(あちら)は既に落ちた。ミーア=ファンクション、貴様程の魔法使いと、あの方を同時に相手取るなどと言う芸当。流石にそれが出来ると自惚れるつもりは無い」  ……急に謙虚になった!  一貫性無さすぎでしょ!? 「生憎、逃がしてあげるつもりなんて微塵も無いんだけど?」  内心で文句を言いつつ、口では軽い挑発をしつつ。  銀色の円───シリンダーを追加起動。  二つのシリンダーの角度を少し変えて、正面か後ろから見れば横長のバツ印になる状態に。  ちょっと射出角度に幅を持たせる。  さて、アルヴァはどう出るかしら?
/1048ページ

最初のコメントを投稿しよう!