紫蘭、睡蓮を恋う

2/6
33人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
     首筋にかかる微かに熱を持った息。肌を撫でる現実味の無い指。真綿のように重さを感じさせない肢体。  透き通るような白い顔の上半分を覆う狐の面の奥には、星屑(ほしくず)を散らした、ぬばたまの闇が窺えるのみである。  柔らかく豊かな胸から腕へと白磁の肌を、刺青(いれずみ)の龍が身をくねらせ(すべ)って行く。  それをなんとは無しに眺め、不意に与えられた甘い痛みに、僅かに身じろぎする。  足首を飾る小さな鈴が、しゃらしゃら鳴った。  (からす)の濡れ羽色の長い髪が、純白の敷布に流水模様を描く。か細い吐息が漏れた。  重ねた唇や肌から、重く湿った不可視の物が染み入って、気怠(けだる)さが増す。 (ああ……落ちる)  天蓋に咲き乱れる睡蓮がしだいに(かす)み、意識が闇へと沈んで行く。最後に聞いたのは、カミの声無き囁きだった。 『無垢(むく)な娘、末恐ろしい器。そなたは何に化けるのかえ――』  目覚めると水底(みなそこ)に横たわり、淡いひよこ色の水中花の群に埋もれていた。  しばし覚醒しないまま、ぼうっと揺蕩(たゆた)っていると、水が割れ光が射し込んだ。 「大丈夫? シラン」  繊細な白い手が(いたわ)るように額に当てられ、汗ばんだ頬を撫でる。  水底と思ったそこは、天蓋から下がる幕に囲われた寝台の中だった。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!