はじめに

2/4
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/31ページ
はじめまして。 閲覧くださりありがとうございますm(_ _)m 私、31才の、ぐうたら主婦で2人の母をしております。 上は小学5年生の娘 下は幼稚園年長の息子 毎日、バタバタと慌ただしく過ごしていたのですが… それは去年の夏の旅行から帰ってから。 もう1人子どもが居たら楽しいよねぇ と言う言葉から始まりました。 1人目は呑気に過ごし、ツワリも無く、快適な妊婦ライフを過ごし、お産も激軽で後少しで38週になる、ある日、おしるしから前駆陣痛、出産まで3時間と言う早業で娘が生まれました。 チクチクと縫われながら 『2人目は、早めに来ないとあかんねぇー』 と言われた10年前。 2人目は中期からのお腹の張りに違和感を感じ、医師に相談するも内服薬を出されるのみで、設備が整っている病院への転院を決意して、転院。 切迫早産と診断され、 『もっと早ければ子宮くくる手術できたんやけどねぇ』 と言われ、内服で様子を見つつ悪化したので入院、24時間点滴、35週を目前に陣痛が来て息子が生まれました。 またもや縫われながら 『3人目は早めに子宮くくって、もう少し早めに入院せなあかんねぇー』 と言われた4年前。
/31ページ

最初のコメントを投稿しよう!