ハラヴェン(エリブリンメシル酸塩)👀

11/12
2607人が本棚に入れています
本棚に追加
/385ページ
✨H24年 10月21日✨ 風邪もだいぶ良くなり始め⤴ 今日は久々、のんびりとした時間を過ごせた😌✨ 朝、母からの📲電話で起こされ😓💦 午後から映画を見ながら⤴ 💻PCを開きながら⤴ 仕事から戻った彼と、色んな話しをする😋🎵 ハラヴェン(新抗癌剤)を受けるに当たり💡 姉と次男から『今さらやった所で、白血球が減って別の感染症を招くだけ違うの😣⁉』 『今さら(副作用で)しんどい思いせんでもいいんちゃうん😔』 と、抗癌剤投与を反対されたm(__)m 【今さら‥】 その言葉の響きは、前向きな気持ちも打ち砕くm(__)m 確かに余命宣告の時期はとっくに過ぎた⤵ でもまだこんなに元気である😉✊ 咳が出る以外、健常者と何ら変わらない生活を送れているのだ😃👍 それが既に奇跡であると医者は言うが💧 それでも私は元気に生きている😌🎶 ハラヴェンは残された最後の可能性であり✨ でもまた結果が出ず、途中で終わるかも知れない😞 彼に言われた✨ 『1番望ましいのは根治や完治やけど⤴ 完治がダメでも、維持⤴ 維持がダメでも、延命⤴ 例え副作用で寝たきりになっても、生きていて欲しいとm(__)m 生きてさえいればまた、私に合う新薬が出るかも知れない⤴』 そんな切実な想いを、涙ながらに語られる😢 それは皮肉にも、1年前に母が私に言った言葉と同じだった😖💦 寝たきりになるぐらいなら、もう治療はしない‼と決めていた1年前m(__)m 今は10年でも、例え残り1年でも良いから生きたいと思っている😌✨ 💻ウェディングドレス探しをしながら⤴ ♀友達から紹介された、♂乳腺外科の医師の名前を💻検索してみた👀💡 その🏥病院のHPには、乳癌で使われている抗癌剤が明記されていた😵✋ 私も知らない、新しい抗癌剤も幾つかあった💦 これが最先端を行く東京の治療なんだと、反対に大阪の治療の遅れを思い知らされるm(__)m💨 my🏥病院のHPも更新はされていたが、そこまでの記載は無かった😔 しかし‥ 本当に、今の非情な臨床腫瘍科の主治医で良いのか⁉ 何故?信頼する乳腺外科の先生は、あの先生に依頼したのか⁉ ずっと疑問だった謎が溶けた😵✋ 上から3番目に位置する主治医は、唯一の乳腺専門医だったのだ😞💨 上の2人は呼吸器だけを専門としたm(__)m
/385ページ

最初のコメントを投稿しよう!