最悪な対面

1/7
593人が本棚に入れています
本棚に追加
/690ページ

最悪な対面

(3) 兵堂は表情を変えず、眼鏡の女性の後ろを歩いている。 陽代はその後を追うのだが、どうも慣れない場所の為か、目を白黒させながらついていく。 中央の階段を上り、右へ曲がり、長い廊下を歩く。 (スゴイ、コレって確か、ペルシャ絨毯じゃない?高そうな模様だし…壁にも大きい油絵やら飾ってあるし) 余りにもキョロキョロしていた為、端に置いてあった壺にぶつかり、転んでしまう。 「すみませんっ、腕がぶつかってしまって」 謝りつつ、絨毯の床に落ちた壺を両手で戻そうとするが、結構重い。 「大丈夫ですか?」 後からついてきていた木嶋執事は、おやおやと壺を見て、大事そうにポケットからハンカチをとり、そうっともとに戻す。 「傷はないようですね、この壺は大旦那様が大事にしている代物でして。確か、5千万で購入したと聞いております」 陽代の頭の中は、その瞬間真っ白になる。固まってしまった新人メイドに、優しく笑みを作る老執事。 「大丈夫ですよ、無事です」 (良かったぁ…借金が増えるのだけは勘弁してほしい…) 胸をなでおろす陽代へ、まあまあと穏やかに口を開く。 「坊ちゃまのヒステリーに比べたらば、あなたは理由がきちんとありますので、壊したとしてもお許しを頂けますよ」 はぁと返すが、ソレはどういう意味でしょう?と心の中で呟いてしまう。
/690ページ

最初のコメントを投稿しよう!