夕暮れ電車

1/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

夕暮れ電車

――とある場所の、名も無い電車の中で 夕焼け色に染まる車両の座席に、女の子がひとりぽつんと座っていました。 その女の子は、どうして此処に居るのかわかりません。 ただ、彼女のココロの中は、何故か深い悲しみと淋しさで埋め尽くされていました。 『ガタン、ゴトン――ガタン、ゴトン』 電車は音をたてながら、止まることなく進みます。 (どこに向かっているのだろう?) 女の子は、窓から外を覗き込みました。 見えたのは、電車と同じように夕焼け色に染まった、どこか懐かしい風景。 けれども彼女には、その景色を見たという記憶がありません。 女の子は気づきました。 (この景色は、私が見たいと――見ることができた筈の景色だ) と。 女の子は夕焼けの中に吸い込まれていくその景色を、一つも見逃すまいと食い入るように見つめました。 次第に景色は殺風景な物に変わり、辺りも暗くなってきました。 女の子が電車の進行方向に目を向けると、先程の暖かい夕焼け色とは正反対の、深く冷たい藍色の世界が広がっていました。 女の子は怖くなりました。 しかし、彼女の気持ちはお構いなしに、電車はぽっかり開けられた闇の口の中へと進んでいきます。 (怖い…怖いよぉ…助けて) そこまで呟いて、女の子はつまりました。 彼女は誰に助けを求めればいいか、わからなかったのです。 助けてくれる人の顔を、一人も知らなかったのです。 (怖いよぉ…淋しいよぉ…もう独りはいやだよ…) 女の子は次第に泣き出してしまいました。 涙の止め方はわかりません。 誰一人として、教えてくれなかったからです。 徐々に藍色に侵食されていく電車の中で、女の子の啜り泣きだけが響きます。その時、 『ガチャ』 車両の扉が音をたてて開き、藍色の車掌服を着て、斜めに制帽を被った少年が現れました。 (お兄ちゃん、だあれ?) 女の子は突然の出来事に驚いて、涙を止めて尋ねました。 「俺は死に神」 少年が答えました。 けれども彼女は、『しにがみ』が何を示すものかわかりませんでした。 (お兄ちゃん、ずっとココにいたの?) 「この電車に乗る奴を、向こうに送り届けるのが、俺の役割だからな」 少年の言葉は硬く難しくて、女の子にはさっぱり理解できません。 でも、それを彼女は気にしませんでした。 彼女が今知りたいのは、 (お兄ちゃん、一緒に居てくれる?) 少女の無垢な瞳を向けられ、死に神の少年は、少しだけ表情に驚きを浮かばせました。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!