2011.12.1.ニュース

4/4
232人が本棚に入れています
本棚に追加
/2285ページ
チェルノブイリの 象の足 現状を確認できたのが誰一人いないため 溶け出した燃料はどのようになっているか‥今後の調査を待たないと わかりませんが、コンクリートを浸食しているということは、原子炉外に核燃料が漏れていると考えられ かろうじて‥分厚いコンクリートと鉄板で支えられている状態がNHKニュースを読み取ると 定かではないが予想できそうです。地中に漏れても 莫大な放射性物質が 拡散する可能性や地中から地下水に到達し、水蒸気爆発の懸念、爆発を免れた場合、地下水が かなり高濃度に汚染され、海への海洋汚染の深刻化など 甚大な汚染につながる可能性も考えておかなければ、ならないと思います。 固唾を飲む気持ちで 今後の動きに細心をもち、伝えていきます。誰も体験したことのないゾーンに入っていることは 間違いニュースだと感じました。image=436796083.jpg
/2285ページ

最初のコメントを投稿しよう!