プロローグ

2/9
114人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
0/  働いたら負けかな、と思っている。  御門真白という名前の世界最強、最高、最悪の魔術師はそういう人間だ。  そして厄介なことに魔術師見習いの俺は、彼女の子守役を命じられてしまったワケで――ナニコレ、どんな罰ゲーム!? と今日もコンビニの袋を片手に極寒の山道を登っているのであった。まる。  そんな真白を一言で言い表すのならズバリ! 狂人で変人だ。  御門真白という怪物の頭のネジはきっと中国かロシア製なのだろう。頭のネジが足りないとか、緩んでいるとか、そういう話ではなく、そもそも欠陥品で造られた頭なのだ。  そうでなければ近場のコンビニまで徒歩で四十分もかかるような場所には住まない。  オマエ島流しにでもされてるのかよ! と派遣初日に突っ込んだ俺の感覚は絶対に正しいはずで、まあつまりはそんなお屋敷に左遷もとい赴任した俺もまた、島流しの刑を受けた罪人なのだろう。  なんというか絶望的だった。  今日日、高校のパシリ君でももう少し真っ当な扱いを受けているに違いない。  何せ「ちょっとコンビニに行ってきてくれない? 今週号のジャンプが読みたーい」である。  オマエはひきこもりか、と。自宅警備員なのか、と。俺はオマエの母ちゃんか、と。散々罵ったあとに結局「ちょっと」コンビニに行ってきた俺は案外、いいヤツなのではなかろうか。  だって外は本日も氷点下を下回っている。  地球温暖化などなんのその、灰色の夜空を仰げばこんこんと白い結晶が舞い落ちてくる。世界は今日も平常運転。眼下の町並みはネオンに彩られて、白銀に煌めいている。  御門のお屋敷は古臭い日本家屋だ。  表札もなければ門扉も焼け落ちているが、敷地面積だけならば某金満球団のホーム球場を比較に持ってくるようなレベルである。  オマケとばかりに天然芝が伸び放題。赴任初日、雑草を一掃すべくガソリンを撒き散らしていた真白の奇行を思いだして、苦笑がこみ上げてきた。  俺の到着があと一分でも遅れていたのなら、寒空の下での生活を余儀なくされただろう。  門だったはずの真っ黒い炭を潜ると正面に木造建築が見えてくる。  こちらは五年前に改築したばかりということで小奇麗な外観を保っているが――それでも幽霊屋敷と噂されているのだが――中に入ればあら不思議。五分後には女性に対する幻想が打ち砕かれるというビックリハウスなのである。
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!