葬式

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
どこでやるか?   遺骨をまいたり、遺体を放置したりしない限り、葬式をやる場所は自由です。   自宅 あるいは 集会所が一般的ですが 「一般的」 であることにこだわる必要はありません。   思い入れのある場所を選んで 元気なうちに予約しておきましょう。   ただし、やりたい演出の内容によって、必要な音響設備や 舞台環境を用意出来るかどうか? も 視野に入れておくことが大切です。   私の葬式候補   ① 多摩川の河原で バーベキューをしながらの葬式   遺体の腐敗や死臭を考えると 季節によっては参列者を地獄へ引き込む葬儀になりかねませんが その問題をクリアすれば 魅力的な葬儀です。   あるいは、逆転の発想で 「火葬場で バーベキューパーティー」   という方法もいいですね。   ただし、火葬の釜の火力はハンパないので 食材にどうやって適度な熱を与えるかは 火葬場の職員と 念密な打ち合わせと 試食会を重ねたほうがよいでしょう。   ② 海での葬式 アウトドア系の人たちは 山なら山 海なら海の思い入れが強いわけで 海で葬式をすることにあこがれる 死期間際の人は少なくないはずです。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!