出会い

9/17
213人が本棚に入れています
本棚に追加
/329ページ
週に1回か2回しかこない子には たまに顔を合わせるだけなので それなりにやる事も伝える事もあり 会話ももつのだが 何回もこられると話が段々なくなってくる 当然生徒対応マニュアルには週1・2回の頻度でしか 内容が書かれていない だから、進度とかもそれ用にしか 進めるように書かれていない 彼女は割りと出来がいい方で すぐに宿題を終わらせてもってくる しかも頻度が高いので出す宿題がすぐなくなる そうなるともうお手上げなのだが 来るなと言いえない為、指導係も担当も彼女に対して 微妙なゆとり時間が発生していた 実際問題として営業担当の仕事は 契約をとる事が8割 担当する生徒のアフターフォローは1割あるかないかだった 来室すれば顔を出さざるを得ず 会えば喋る 喋っているとキチガイ所長の表情が段々険しくなり 契約を取って帰れなければ 次の日ねっとりとした爆弾が落ちる そんな中でも自分の生徒を無碍にも出来ず 早いところ切り上げる方法として 次の学校のテストで○点以上とったら○を買ってあげる というものだ もちろんお菓子でも漫画でもなく 実際は辞書だったりCDだったり 何かの本だったりと なるべく学業に役立つものをチョイスして提案していた が 彼女がほしがったものは ぬいぐるみだった
/329ページ

最初のコメントを投稿しよう!