演技者とゲーマー

3/15
417人が本棚に入れています
本棚に追加
/52ページ
「遠藤さん…!」  昼休みになると、数人の男子生徒がその少女の元に駆け寄った。  遠藤 真帆―――どこか憂いのある…と言うよりも、ぼんやりした目をしていて、線が細い。  幼顔で、背も低く、肌は陶器のように白い。  一部の男子に熱狂的なファンがいるにはいるのだが… 「良かったら、今日の昼ご飯、一緒に食べない?」  普通の中学生なら顔を赤らめても良さそうな場面だが、真帆は表情を変えない。  やや大き目な制服の所為か、袖から少しだけ出た指先で、眠たげな目を擦り 「……」  無言で席を立っただけだ。  その両手で、大切そうに自作ノートパソコンを抱いている。 「パソコン、重そうだね。持とうか?」  そう言って来る男子生徒もいたが、真帆は首を横に振る。  彼女が食堂に向かうと、その後ろに男子生徒の列が出来た。 「…Aセット」  真帆が言うのを聞いて、後ろの男子もこぞって 「俺も!」 と声を揃える。  そして、真帆が席に着くと、その周囲に男子生徒が座る。  が、真帆は何も会話をしようとしない。ただもぐもぐと小さな口を動かして、食事を取るだけだ。  喋っているのは、周囲の男子生徒だけである。  これで一緒に食事をしていることになるのかは微妙な所だが、学校柄、男勝りな女子生徒も多い中、真帆の小動物的な大人しさが人気の秘訣なのかも知れない。  もっとも、真帆自身は自分が人気であることに、全く自覚がないのだが。  男子生徒らがいなくても、真帆は食堂に行き、食事を取るだろう。  ただ自分の行く場所に、何故か男子生徒が付いて来るというだけのことなのだ。  特別それを嬉しいとも、逆に迷惑だとも考えたことはなかった。
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!