あとがき

1/2
524人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ

あとがき

最後までお付き合いしていただき、ありがとうございました。 ありきたりな話だとは思いますが、如何でしたでしょうか? お節介ジジィの一幕(笑) 長編とは少しだけ毛色の違う作品だったかと思いますが、短く纏めようと思うと、いつもこんな感じです。 長編はもう少しだけ乙女寄りです。 でも基本のノリとオッサン率は変わらないので、興味を持っていただけたならお越しくださいませ(笑) さて、この作品は、「本気の恋愛短編」という事で、何かよいアイデアは無いものかと探していたところ、 私の祖母が居たんです。 私の祖母は認知症です。 孫である私の事は、わかりません。 私の父や母の事は、グループホームのスタッフだと思ってます。 そして、夫である祖父の事は、自分の父親と混同しています。 また、時に「おとうさんは死んだ」なんて、もう私の祖父は絶句です。 そんな私の祖母と、祖母の無茶苦茶な話に付き合う私の両親達を見ていて、考えたお話です。 だから、これは私の願望というか、事実を元にしたフィクションです。 私自身、祖母を見ている中で、もしかするとおばあさんになった時、こんな風になるのかなあとか、 もしくは、夫が患う可能性もあるよなあと。 そんなモヤモヤからの作品です。 何かしら感じていただければ幸いです。
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!