天の御遣い

1/12
86人が本棚に入れています
本棚に追加
/42ページ

天の御遣い

曹昂(そう こう、?~197年)は、中国後漢末期の武将。 字は子脩。 曹操の長男。 生母の劉夫人は早く亡くなったため、劉夫人に次いで曹操の正室となった丁夫人に育てられた。 20歳で孝廉に推挙された。 197年、一時は曹操に帰順した張繍が反乱を起こし、宛にいた曹操に奇襲をかけた。 襲撃された曹昂は父を無事に逃すため、自らの馬を差し出した。 このため、曹操は無事に逃れる事ができたが、曹昂は張繍軍の攻撃を受けて殺されてしまった。 曹昂の弟である文帝(曹丕)は「兄の子脩(曹昂)が生きていても限界があったが、(天才的な才能の持ち主だったと言われる)弟の倉舒(曹沖)が生きていたら、私は父の後継者にはなれなかっただろう」と語っていたという。 尚、曹家に再び帰順した張繍が曹丕に頼みごとに行ったとき、曹丕は「お前は私の兄を殺したのに、どうして平気な顔をして会えるのだ」と言った。 張繍はこの件に不安を感じ、自殺したとする説がある。 (参考:Wikipedia)
/42ページ

最初のコメントを投稿しよう!