【ユキレンジャー!】基本情報

2/8
36人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ
■世界について 【ワノクニ】 ユキレンジャーが住む、世界の東の果てにある島国。資源は少ないが、自然に溢れる国である。"エリア"と呼ばれる地域に区分けされおり、以下その一部を紹介する。 《トキオエリア》 ユキレンジャーの秘密基地があるエリア。ハンゾウ城落城後、ワノクニの首都となる。現在、最も安全な地域。 《エドエリア》 過去、ワノクニの首都だった地域。ハンゾウ城が大魔王ルシフェルの手に落ちてからはモンスターの巣窟となり、その機能を失った。ルシフェル無き今も、モンスターが減る気配は無い。実はトキオエリアのすぐ近く。 《カイエリア》 トキオエリアの北に位置するエリア。人工物は少ないが、モンスターが比較的弱い事や、平地が多い事から、人の往来も多い。初心者レンジャーの訓練地としてもよく選ばれる。 《イガエリア》 面積のほとんどが山であり、人工物は皆無に等しい。モンスターも大小様々生息している。 《ハリマエリア》 ワノクニ西部にあり、その南側が海に面している。海を隔てた先にある小島もハリマエリアに属しているが、その昔天変地異があり”死の大地”と呼ばれ、以来生物が住む気配は無い。
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!