感想・レビュー一覧 10件

 わたし……はシュンスケの彼女! そしてこのお話を語りゆくわたし! このわたしこそが❗ こんな展開は初めてで 新鮮でした。 そのあと もし私がわたしなら、ふられた相手にとりつくかなぁと…その人にだけ
ネタバレあり
2件
最後まで読んでから騙された!と慌てて読み返してみると、自然にカモフラージュされつつ、きっちりと最初から答えが書かれている事実に、いつも愕然とします。 廃屋などの生活感の残っている場所は、何も起こらな
ネタバレあり
「骨を拾った者は供養しなければならない」という言葉を思い出す結末でした。 邪道を承知で書きますが、作者様の別作品にもカラオケ屋が出てきて、さらに作者様によれば実際にバイトしていた店がモデルなんだとか
ネタバレあり
1件
去り行きし 時は無情に 境界を 創りその身を 現の外へ。 感想を歌に詠み、 レビューコメントとさせて いただきました。
ネタバレあり
1件
最後まで読まなければ分からない術ですね。 ただ怖がらせる為のホラーではなく、しっとりとした雰囲気と「出るぞ出るぞ」と妄想させられた所がまた、他のイベント作品と毛色が違うと感じさせられた要因でしょう。
1件
イベント参加者ではないのですが、拝読させて頂きました。 落ちの構成がおもしろく、最後にゾクッとさせてもらいました(^o^;) 反面、解放されてよかった.... とほのぼの感があったり、この先の二人の行
既に取り憑かれとったんかい😅 確かにアソコで終わったら、ベタすぎなオチですよね😃 作中作の使い勝手が上手いと感じましたね😃
ネタバレあり
ギャー\(>3<)/ 仲良し四人組とちごたんかい( ノД`)… シュンくん…気に入られちゃったんや♪ モテる男は辛いぜよ…
ネタバレあり
ただ怖がらせるホラーではなく、霊となった彼女の心情に触れるラストなど、読み手の心に訴えかけるような描写に好感が持てる作品でした エブリへの愛もシッカリ取り入れるあたり、さすがタッスゥ♪キュンとしちま
ネタバレあり
語り部が必ずしも常人であるとは限らない 成る程……どう持ってくるかと想像していましたが、シュンスケにしたら災難以外の何物でもありませんね
ネタバレあり

/1ページ

10件