新経済

3/10
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ
ライフチットは死亡後には交付が止まるが、結婚では止まらないし、そればかりかチットは2人分貰え、ベビー達には妊娠時から交付される。年額の税金(史籍料:一籍目五千円・二籍目四千円・三籍目三千円・四籍目二千円・五籍目一千円全部で一万五千円、世界史籍も同様、合計で三万円)や社会保険は安くなる。 新代では、暴力団関係や犯罪者は司治省・司治法人で総合して思想難民として保護(この保護を実施するのは思想難民保護法といい、刑法の後身である)の後に、生活難民としても生涯学習などで救済、傷病者は当然介護する。 アスリートやアーティストやエンターテイメントやメディアなどは現代同様で、史族としても刮目であるが、それらの立場からも利他の心が大切で、収競率の高いライフチットのリーダーの支えは、それこそ身命を投げ打ち、生活闘争を果たされしものであるのだ。 事費支出(倫理的消費)とマテリアルの相関は、比較的シンプルに、文化的な物品の数量や重量や形状や大小や頑丈さや年期やエコロジーやリサイクルや美の価値化の総括に落ち着き物価ともなる。 そうした物価やべき保障の履行値(べき収率)と収競率(何人救済しているかのほぼ数値)での経済兆候を俯瞰的に観察して、景気・好機・鈍化・流行・平定・凋落・革命の7種の組み合わせとしてグラフィカルに図示、新しい経済社会の灯台ともなる。 またチットはその個性を生かす為、ベーシックインカムと同じく所得分配の性質は必ず併せ持たせてある。 凋落時の経済状態に合わせてチット年額数年据え置きや、年度間世帯収入落ち込みの世帯や独居が請求出来る失業保険などの特別支給が別途にあれる。 また、法人の普段の正職員やバイト採用人数に人員限度設定とかがある。 再度言うがライフチットは新司法の指導により、司治省・司治法人から日本人に対し所得分配として交付され、使途は理費(消費予測)により、また家庭本源の事費として個性づいたり、ライフチットプランナーに企図されて、一市井人が巧みな青年実業家や世界市民と化したりするきっかけにもなる。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!