●人気コメントについて

2/4
24人が本棚に入れています
本棚に追加
/470ページ
私も、エブリスタが、クリエイター同士で高めあえる場所になったら素晴らしいな、と思いますが、現状では難しいと思います。 みなみさんのおっしゃる「高めあう」が、どのくらいのレベルを目標にしているのか分からないですが、本当に高めあおうと思ったら、第三者から見たら喧嘩しているように見えるくらいの口論になる可能性が高いと思うからです。 クリエイターは、たとえ間接的であっても、自分の作品や好きな作品がけなされたり否定されたら、傷ついたり、腹が立ちます。 特に自作品は、自分の分身も同様ですから。 たとえ、文章力のなさや面白くなさを自覚していても、他人に指摘されたらいい気持ちはしません。 特に、人気コメントを利用して「高めあう」意見交換は、まず出来ないと思います。 意見が違う者は衝突しがちです。 いかにして、相手を言い負かすか。自分の言い分を認めてもらうか。 それが目的になってしまうと、高めあうも何もありません。 そもそも、良作や小説の書き方、表現の仕方には、正解も不正解もないわけですから、結局、最後は言葉の揚げ足取りになってしまう可能性が高いです。 以前あった、「質」がどうこう的なコメント騒ぎも、もう少し掘り下げれば、結局は皆、似たようなことを言っていたような気がしたのですけど。 各クリエイターが置かれている環境や捉え方、感じ方は人それぞれだったのだと思いますが。
/470ページ

最初のコメントを投稿しよう!