感想・レビュー一覧 14件

母ではない私には、切ない虚しいを越えた胸が痛い気持ちになりました。 どの母でも、母は強いですね。 親になってもう一度読んだら、別の気持ちを感じられそうです。 世界観の中で一つ、コウノトリで産まれ
ネタバレあり
1件
こんばんは。 凄くストーリー性のある詩に鳥肌たちました。 あとがきを読んで、またまた鳥肌。 なんでしょう、このブレない感じ。 発想力も素晴らしい。 SF?能? もう軽くパニックよ笑 とにかく流石!の
1件
一つのSFの世界観に統一された詩集。 非常に面白いです👍 自分もいくつかSFや過去の人物になりきった詩を書きましたが、詩集まるごとそれに統一するという発想はありませんでした。 その世界観に入
ネタバレあり
1件
素敵な詩の数々ありがとうございました テーマに沿った詩 自分のイメージがしっかりしてる詩だなと印象をうけました 執筆、お疲れ様です
ネタバレあり
1件
能とSFの融合(゜∇゜)圧巻です 情念が未来をも包む狂おしい程の母性愛深い語り毎回凄いです✨真底堪能させて頂きました。 素晴らしい作品を ありがとうございます。✨✨✨
ネタバレあり
1件
詠波さま、はじめまして。 よろしくお願いします。 「隅田川」× SF。 いったい、どんな風な作品なんだろうかと興味津々。 読み進めていくうちにどーんと胸を衝き、あとがきの世界観を読んで、また読
ネタバレあり
1件
「旅」の最後の言葉「せめて 怨霊でも構わないあなたの姿が見たい」この気持ち、切ないほどによく分かります。悲しみを知っている人の言葉、正に「悲愴」だな、と感じました。 「能楽には、人間の心への深い洞察が
ネタバレあり
6件
惚れ惚れします…。 すぐにでも長編を書きたくなるような 重々しくも戒律と愛情が混ざって ただただ息をついてこれを書いています。 母親の泣く声のようなものが、 解説を拝見した辺りでピークに頭を巡りまし
ネタバレあり
1件
きっと詠波さんならどんなテーマでもSFや能で表現出来るのでは?…と思う程、とても完成度が高い作品ですね🎵 自分の子なのに、それすら主張出来ず、我が子を抱いてあげることも出来ないなんて悲しすぎますよね
ネタバレあり
1件
SFと能。 一見全く交わりの無いように思える二つの世界が、この詩集の中で見事に融合しています。 そしてその不思議な世界で一本通った糸のような思いを感じました。   有り難うございます。
ネタバレあり
2件
何よりも一番に詠波さんの作品を読みました。 前々回のSF、前回の能の構成、さらに今回は両方をミックスされた作品に仕上げられた凄さ、いつも強い魅力に参りっぱなしです! 読み応え有る詩とは、こうな
ネタバレあり
1件1件
前回の作品もそうでしたが、常に新しい可能性を追い続ける姿勢に脱帽です。 抜群の安定感は勿論の事、SF感溢れる世界と能のミックスは新たな人間模様を映し出していて、感動を覚えます。 素敵な作品ありがと
ネタバレあり
1件
僭越ながら、レビューさせて頂きます。 遠い未来にあり得るかもしれないような、ある母親の悲劇の物語。その世界観も含めて、堪能させて頂きました。 執筆、お疲れ様でした。
ネタバレあり
1件
審査員の東野です。 前回もそうでしたが、抜群の安定感はさすがです。時空を超える構成に感動しました。 SF的な展開にもしっかりと人間味は溢れていました。あとがきを読んでさらに納得です。 目をつぶら
ネタバレあり
1件

/1ページ

14件