感想・レビュー一覧 17件

生と死を感じさせられた作品でした。 著者の言葉がストレートに語りかけるようで、僕には眩しかったです。 きっと真っ直ぐ生きてこられたんだなと想像させられます。 知晴さんが僕とゴールが違っても、思わず
ネタバレあり
3件
rainbow知晴様 初めまして 夢叶と申します 先ず初めに、作品の閲覧及びレビュー 感謝致します 作品を拝見させて頂きました 拝見して、感じた事は 「暖かくほっこりする作品」だなぁと 凄く感じ
ネタバレあり
1件
人を想う、という事を詩で良く表現していると思います。 『片思い』は特にそれが良く伝わる詩でした。 楽しんで読む事ができました。 ありがとうございますm(_ _)m
ネタバレあり
1件
こんにちは。 遅くなりましてすいません。 全体的に、暖かい詩に癒されました。 包容力があって暖かで、母親そのもの! 実はここにお邪魔するまえに、お子さんの日常を覗き見まして。 満足して帰ろうとして
1件
rainbow知晴さん、はじめまして。 よろしくお願いします。 まず最初の『片思い』 純粋で真っ直ぐな気持ちに、癒されました。 次の『木の葉』が私は一番好きです。 その後に続く『旅』『空』の流れも
ネタバレあり
1件
片思い✨共感です。木の葉 🍁 素敵な物語ポエム 旅はまだまだ続いて行くのです(o^∀^o)晴れやかに✨✨ 素敵な作品を 拝読させて頂きありがとうございます。 m(_ _)m
ネタバレあり
1件
片思いの詩がすきです…。 まさに片思い。 これを片思いと言わずに なにを片思いというのでしょうか。 見かけるだけでいい、 だけど叶うならそれ以上もほしい。 だけどやっぱり今は見ているだけで。 そん
1件
審査員の東野です。 素直で真っ直ぐな詩にはやはり良さがたくさんありますね。読んでいてスッと内容が溶け込んでいく温かさを感じました。 『旅』では母親ならではの視点で語られていました。僕も考え直すきっ
ネタバレあり
1件
とても素直な詩文で綴られていて、ホッコリしました。 旅を人生に詠まれたのは成る程と 溜め息が漏れました。 素敵な作品をありがとうございますm(__)m
1件1件
詩に愛があるようなそんな作品が多かったです 心の中で大切にしなきゃなと思える言葉の数々 どの作品もよかったです 執筆、お疲れ様です
ネタバレあり
1件
rainbow知晴様、優しい温かな詩をありがとうございました。 読んでいて、自らの気持ちがゆっくりとほぐされていく…そんなふうに思えました。 日常の言葉で綴られた詩に、深い共感を感じます。
ネタバレあり
1件
知晴さんの優しい気持ちがいっぱい溢れているとても素敵な詩集でした。 「木の葉」では、葉っぱが素敵に想う気持ち、「旅」は、母だからこそ詠むことの出来る素敵な詩だなぁ~と思いました。何より、あの数字!あ
ネタバレあり
1件
一つ一つの詩から、それぞれの想いが伝わって来ます。 「木の葉」が、特に切なくて好きです。 「旅」もとても共感しました。 そして最後の詩で読ませて頂いて良かったなと、より強く思えました。 有り難
ネタバレあり
5件
知晴さんらしい暖かな詩が胸に染みて、生きているという事を実感する作品ですね。 改めて自分の歩んできた道を振り返りたくなる様な、そんな気持ちにさせてくれる作品です。 素敵な作品ありがとうございます。
ネタバレあり
1件
僭越ながら、レビューさせて頂きます。 真っ直ぐな思いで綴られる詩は切なくも優しくて、胸に染み入るようでした。 木の葉の詩では、木の葉の妖精を想像してしまったり……。 執筆、お疲れ様でした。
ネタバレあり
1件
秋の澄んだ空の下に、いろんな形の「好き」が静かに広がっていくようです。 たとえ口には出さなくとも、それぞれが、それぞれの思いを胸に見上げる空…そんな情景が目に浮かびました。 秋という季節が漂わせる物
ネタバレあり
1件
知晴さんの優しさや人を想う心が全面にでた作品だと思います。 木の葉の題で木の葉目線の恋の詩は私には思い付かないし、書けないものだと思います。 旅の詩の数字はなにかな?と疑問に思いながら読んでいく
ネタバレあり
1件

/1ページ

17件