あっちは大荒れ

14/17
1900人が本棚に入れています
本棚に追加
/162ページ
一つ咳払いをした後、健に問いかける。 「何だか不安そうに見えるが・・・。彼らは事情を知っているのか?」 「大まかには。」 「大まかって・・・。そういえば律と実里は?」 「律も実里は最後の二人を捜しに出かけている。」 健と話しながら彼らの様子を窺うが、どう考えても理解している雰囲気ではない。 『おいおいおいおい。』 これは・・・、完全に貧乏くじを引いてしまったらしい。 昔からこの兄弟と関わると、何故か尻拭いする側に回ることが多い。 脳裏を過るのは学生の頃に一緒に行った花火大会、イギリスでのホームステイと言うの名の襲来、健の暴力事件・・・。 その度に感じた眩暈に近い感覚に襲われながら、もう一度ため息を吐く。 それから自分を立て直すと、胸元のポケットから名刺入れを取り出す。すると一番の年長と思われるサラリーマンが、すぐに反応を示した。 その男性はさっと名刺を取り出すと、すぐに渡してくる。 「初めまして。松尾と申します。」 「初めまして。この度は甥っ子どもが迷惑をおかけして申し訳ありません。」 頭を下げると、松尾さんは苦笑する。 「いえいえ。所で、何故ここに連れてこられたか教えてもらいたいのですが。」 「勿論。と言いたいところですが、そもそも報道についてご存知ですかね?」 松尾は首を横に振る。視線を巡らせると、若いサラリーマンは首を縦に、学生は首を横に振っていた。 「ではまずニュースでも見ましょう。」 健に視線を送ると、健はテレビのリモコンを操作する。ちょうどタイミング良く、卓のニュースが流れていた。
/162ページ

最初のコメントを投稿しよう!