FEC療法 4クール 1週目

3/7
493人が本棚に入れています
本棚に追加
/890ページ
11月7日(金) 昨日は脳みそが働いてなかったことに加え社内人口が高かったので日中は更新出来ず、帰宅後はグッタリで結局おサボリしてしまいました。とはいえ今日も頭がちゃんと働いているとは言い難いのですが…。午前中は吐けない吐き気に悩まされてましたが、お昼を食べた後は少し緩和されたので一息ついています。 今回は暖かい白米の匂いを嗅いでもさほど吐き気は起こらないっぽいです。肉や魚も少しなら大丈夫みたい。でも今朝は野菜たっぷり雑炊を作ったものの、野菜を食べたらお腹いっぱいになってしまったので残りは捨ててしまいました。点滴後数日は満腹ラインの予測が付きません。 前クールから引き続きの副作用ですがドライアイが酷いです。空気が乾燥してきたのもあるんだろうなぁ。まばたきする毎にまぶたが張り付く感覚が不快です。しかも痛い。今使っている目薬は新ロート「ドライエイドEX」。でもあまり効いている感じはしないです。 食べ物の臭いにさほど敏感でなくなったのはありがたいけど、だるさが酷いのは困りものです。診察内容も含め時系列に書きたいことはいろいろあるのですが、思考能力が散漫になっているのでうまく書けないかもです。
/890ページ

最初のコメントを投稿しよう!