特別編

2/4
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
節分 本来節分は鬼を祓うものです それが何故 「「「福は内!」」」 「何しとんじゃ!」 「豆まきですが?」 「こっちがおかしいみたいな顔するんじゃねぇ!颯季お前が主犯だろ!正座しろ!」 しばらくお待ちください 「で言い訳を聞こうか」 「鬼だって節分したっていいじゃない!」 「言いたい事はそれだけか?」 「やめて!指をポキポキ鳴らさないで」 「アザミも盈藺もやらなくてもよかったんだぞ?」 「颯季が意気揚々と豆まきしようぜ!って誘ってきたから」 「お前は、友達を野球に誘う少年か!」 「少年の心を忘れない」 「忘れない(キリじゃねーよ」 「いいじゃないか!鬼が節分したって!」 「よしなんでそうなったかを300字以内のレポートにまとめてそのままシュレッダーにかけろ!」 「なんという無駄!」 「お前が無駄に洗練された無駄のない無駄な動きをしてるからだろ!」 「えっ?そんなに無駄がなかった?」 「誉めてねーからな!」 「むしろ颯季自体が邪魔?」 「じゃあ颯季に豆まくと消えるのかな~?」 「そこの二人!私は無駄だが邪魔じゃない!」 「どっちも変わらねーよ!」 「そこの四人コントしてないでご飯にしますよ」 「今日の献立は~?」 「洋食にしてみました」 「楽しみ~」 「颯季?」 「なんだ頭領?」 「俺がおかしいのかな?」 「多分おかしくはないと思うぞ?」 「鬼ってなんだっけ?」 「さあ、そんなものは知らん、私の専門外だ」 「すまん、聞いた俺が馬鹿だった」
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!