SR-Sekai

3/11
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 OvrvisionはそのOculusに設置するステレオカメラ。視線の情報をコンピュータに伝えることができる。現実世界に情報を重ねるARも可能になる。  Jetsonはコンピュータだと思えばいいだろう。Wi-Fiモジュールを挿している辺りネットワーク経由で何かするのだろうしどうせWi-Fiの設定も僕の部屋のものに合わせてある。Jetsonの特徴はNVIDIAのGPUが搭載されているということでグラフィクス性能が必要か何かGPUを利用した高速計算が必要かだろう。  さておき、見たことある字で書かれた説明の通りにフレームにマシンを設置しケーブルを接続する。フコンセントの延長コードも入っていた辺り電源の妥協を感じた。  電源を入れてOculus とヘッドホンを被る。少しの間真っ暗だったが英語の警告と共に視界が開けた。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!