感想・レビュー一覧 9件

しっかりと自己分析出来ているのに、危うい。 他人の評価なんて気にしていないのに、仲間を募って歩いていく。 この作品、とても好きです。 孤高な夜にひとりレベルを上げていきます。 足りないものは
ネタバレあり
1件
‘振りかざした手からは 結局 光の球は出てこなかった’ 残念!w 拝読していて元気の出てくる素敵な叫びでした♪ 作品読ませていただきありがとうございました☆
ネタバレあり
夜の公園で爆音のロックを聞き流しながら呟きたい詩です。 昔みたいなママの手でコンセントを抜いてみたいな一文が好きです。 目を閉じれば、火炎放射機を持ちながら泣きながら大暴れする少年が浮かびます。
ネタバレあり
ロックなナンバーですね!パンクも混じってるような。 エレキ音がジャンジャン響いて、ドラムの重低音が心臓の鼓動を速め、高鳴らせ、ハイになっていくような、こういうとがった感じの詩もカッコ良くていいですね
ネタバレあり
ホント、コンセントを抜いてしまいたくなる時もあるけれどそうはいかない人生。 心地よく生きていくのは難しいですよね。 それを吸い込まれる様に表現された 素敵な作品だと思いました。 ありがとうござい
ネタバレあり
サイバー系の詩 かっこいいですね アコーディオンみたいな息継ぎが 胸に無数に穴を空けるから 言葉の思考回路 覗いてみたいです よい刺激を受けました かっこいい作品を 拝読出来て インスピレーショ
ネタバレあり
意向にそぐわないなんてとんでもないです。 そうきたかって感じですよ? 格好いい言葉選び真似できません! いつも、二歩、三歩先を行かれているようで悔しいですよ。 人生はリセットのきかないリスキーなゲ
ネタバレあり
本当に誰かコンセントぬいて欲しい。 大人になるってこんな事だったのか。そうきづかされます。 人間嫌いの人情崩れな時の流れに、いつしか、自分がみえなくて。 それを引き戻してくれた作品でした。 あり
ネタバレあり
はちさんはいつも格好いい 言葉に対して まさに"真剣" 銘刀の姿は計算と研鑽に 研ぎ澄まされて妖しい光を放つ 孤高を畏れない達人の剣 時に自分をも傷つける気すらする 最近 音を詰めてま
1件

/1ページ

9件