帰還の後で

2/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
「で、どうだった? 肝試しは」  西上(にしうえ)がお通しの和(あ)え物をつつきながら言った。  この間の日曜日、俺と友人の岩井は、数年前に廃校になった小学校に肝試しに行った。 用事があって行けなかった西上、大学生にもなってくだらないと参加しなかったクールな谷崎(実は怖かったんじゃないかと俺は踏んでいる)のために、四人で居酒屋に集まって報告会をしようということになったのである。 「いや、迫力満点だったよ、まだ時計とか残っててな」 「へえ」  俺の言葉に西上は興味津々で身を乗り出してきた。谷崎は黙って酒を飲んでいる。 「まだ子供の絵が貼りだされたままになってて。下手クソで輪郭も目も歪んでるのが余計に怖いんだ」  語るうちに暗闇の中を懐中電灯一本で歩いた恐怖と興奮がよみがえってくるようだった。 「ほれ」と岩井がスマホで撮った写真をぱらぱらと居残り組に見せていく。  最初は、『×××小学校』の文字が彫られた校門の前で、俺と岩井がふざけている写真。続いて暗い廊下、トイレ、教室、理科室の扉等々。 「二階の端の音楽室を目指して登っていったんだけどさ。踊り場に大きい姿見があって。岩井の奴、人影が映ったとか大騒ぎしてよ」 「あっ! 言うなよお前! 恥ずかしい」  岩井が肩を叩いてきたが、俺はかまわずに続ける。 「なんの事はない、鏡にとまった虫の影を見間違えただけだったんだ」 「で、結局幽霊は出なかったのか?」  西上が笑いながら聞いてくる。 「ああ、出なかった出なかった。結局、特に変わったこともなく何枚か写真撮ってきて終わり」 「変だな」  そこまで黙って聞いていた谷崎が口を開いた。 「何が?」  俺達の質問に答える代わりに、谷崎は岩井のスマホをいじって教室の写真を表示させる。そして掲示板をアップにしてみせた。そこには『夢』の書道がずらずらと貼ってある。その中の一枚に、『谷崎 孝紀』の名前があった。  孝紀(たかのり)は谷崎の下の名前だ。漢字も同じ。つまり、谷崎は×××小学校の卒業生だったというわけか。 「あそこの鏡は割れて取り外されたんだ。廃校になるまで、結局新しいのは設置されないままだったのに。廃校になってからわざわざ鏡を買うはずないし」 「え?」  驚く俺達に、ぼそっと谷崎が呟いた。 「お前ら、どこの世界の『×××小』に行ってきたんだ?」
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!