先輩?

5/26
16054人が本棚に入れています
本棚に追加
/828ページ
「君を手放す事は総務部に取って痛手だ。でも社長がどうしても瀬戸さんを彼の元にと……」 青山部長の言葉から肩叩き(リストラ)では無い事が分かった。 間髪入れず、社長が私の目を見ながら、 「君は営業事務も経験し、今では『生き字引』と言われるほど会社内に精通している。 彼のサポートをお願い出来ないか?」 生き字引って……頬が引き攣るのを感じた。 勤続10年は確かにベテランと言われてもおかしくはないけど。 本人を目の前に、普通その言葉を使うか? 「外部から入った人間がいくらヤリ手でも社内での反発にあえば、その力を発揮できない。 瀬戸さんならば、そのあたり上手くやってくれると思っている」
/828ページ

最初のコメントを投稿しよう!