完璧の定義とは!

1/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ

完璧の定義とは!

 さて…。完璧ってなんでしょうか? なにがどうなっていたら完璧と呼ぶのでしょうか?   そして、『この人、完璧だ!』と思ったのに、嫌なところがあったとしたら…。私の場合『へー、そうなんだ。そういうこともあるよね』で、終わりです。  だって、人って、いろいろいるじゃん。いい人に見えるのに悪い人のように言われたり…。あ! 八方美人! 一見いい人のように思われがちだけど、裏を返せば、優柔不断とも取れるからね。だってそうじゃん…。ある人に『A』がいいよね!って言われて、そうだね! と答えておいて、他の人が『B』がいいよね!って言われたら、そうだね!っていうんだよ。優柔不断の極みだと思うね。言葉って、ほとんどのものに裏と表があるから、結局は個人の好き嫌いで決まっちゃうんじゃないの?  食べ物の好き嫌い。私は、しいたけが大好きなんだ! 甘辛く炊くと美味しいよね! だけど、しいたけが嫌いな人って案外多いんだよね…。理由で一番多いのは、食感らしい。『グニュ』っとした感じがイヤなんだって。特にしいたけの場合は刻んじゃうと、『ピィ――!』によく似てるからね。そう言われたらそうだな? とか考えちゃうよ。気にする人がいるだろうから、ピー入れたけど…。しいたけの匂いも嫌だって聞いたことがあるけど、これは私はよくわかんない…。いい香りだと思うけど…。味も、なんだかわかんないって言ったり…。結局、自分でもどうして嫌いなのか、わからない人って多いんだよね。きのこ類は全部ダメ! だって、味、ないじゃん!っていう人もいたりします。そういう人は、一度病院に行った方がいいです。多分、味覚障害です。  そしてオタクの人。こんなのって、アニメやフィギュアが好きって人、多いもん。こんなの欠点だとは思わないよ。  人間じゃない! これって、欠点なの? 例えば、完璧だと思った人について行く。そして変身を解くと、ミニチュアダックスフンドだった。可愛くていいよね! 私は好きだよ! でも、犬が嫌いだ! とか言う人は、敬遠するだろうけど…。なんかよくわかんないけど…。別に危害を加えられなきゃ、いいんじゃないの、なんでも…。  虫が好きで、家に標本が山ほどある! とかって人。でも、子供の頃って、平気で虫、触ってたよ。今は嫌だけど…。でも、不気味ではあるよね。人の標本とかあったら怖いかもね…。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!