感想・レビュー一覧 8件

明けましておめでとうございます 色んなスタイル見せてもらいました 個人的には6㌻が気に入ったなあ でも、どの㌻も力強さを秘めていて、グッときました イベントお疲れさまでした ご一緒できてよ
ネタバレあり
はちさん ご挨拶遅れまして申し訳ありません。 あたたかいレビューありがとうございます はちさんの他の作品も読ませていただき納得の境地に浸っております。 プロフェッショナルだったのですね 男詩会を通じ
偶然見つけて偶然読みました。 レビュー、お許しください_(_^_)_ だってあまりにも共感しすぎ、あまりにも映像が鮮明すぎたから。 そう、この感覚。日々支配する、憂鬱の正体。 かと言って逃れられなく
1件1件
明けましておめでとうございます。 初めまして、河内はろんと言います。 不束者ですが、レビューいたします。 江戸川乱歩の言葉に「作家というモノは叫び続けているんだ」というのを聞いたことがあります。
ネタバレあり
1件
もし好きな作家を100人選べと言われたら、僕の中ではプロを含めてもはちさんを選ぶ。 もし好きな詩人を3人選べと言われたら、僕の中では文豪を含めてもはちさんを選ぶ。 もし尊敬できる詩人を選べと言われ
1件1件
だいぶ憂鬱で、救いの無い世界ですね。 作者さんの紅という単語のイメージがこの世界なんだろうな、という感じで受け止めました。 合っているかどうかは分かりませんが。 幸せを信じて翼を求める人にはせめて、否
ネタバレあり
1件
ただただ、はちさんの才能に手をあげるしかないです(笑) “発声できてしまううえに 文字を学んでしまったものだから 伝わらないことや うまく言葉にできないことが 夜明けを卑屈にする” というフ
ネタバレあり
2件
最初、白の中に見えた紅が少し痛くて… そのうち見つけているのかと思って、 そうしたら…もしかしたらイライラしているのかと。 読んでいるうちに、何故かイライラしたのは、書かれた真っ白に映る日常に…紅を
ネタバレあり
1件

/1ページ

8件