カササギ

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
珍しいモノが手に入ったとカササギが訪ねてきた 今日は雨なので気を使ったんだろう 7月7日 今日は年に一度 彼女に会える日だった …織姫 気持ちを振り払うように頭を振ると 「よく来たね、どうぞ。」 土間で草履についてしまった泥に辟易しているカササギに水の入った桶を渡す 「雨、ひどいかい?」 「ん?そうでもないよ。でもやみそうにはないな。」 残念そうにカササギは言った 「大丈夫、こんな事はしょっちゅうだから」 手ぬぐいを渡し、奥へ 「なんだい、珍しいモノって」 木の廊下を歩きながら質問する 「なんでもいいから大き目の盃か茶碗…茶碗のがいいか、二つ持って来てくれ」 外に面した畳の上にどっかり座り カササギは持っていた風呂敷包みから細長い瓶に赤黒い液体の入ったものをだした 流しに取りに向かうと後ろから 「あー、なんかツマミがあるとイイなあ」 という声が追いかけて来た ワガママな奴だな そう思いながら近所のお節介おばさんがくれた漬物と川魚の佃煮を多めに皿に盛った 「彼女は、元気?」 目が合うと思いが全部ばれてしまいそうだから外したままカササギに問う 「元気だよ、毎日忙しそうにしているよ。君と同じだ。」 縁側の向こう庭の先には天の川が流れている 木に遮られていて今日は雨にけむって霞んでいる 水量が多いな 差し出した茶碗に瓶の中の少しドロリとした液体を注ぎ入れる もう一つに同じように注ぐとひとつを渡す 「ワイン、というお酒だよぶどうを発酵させて作るらしい」 「果実酒か さほど珍しいモノでも無いだろ?」 茶碗を持ちあげて匂いをかいでみる 甘ったるい匂いだ カササギは目の高さまで上げて見せる 乾杯のつもりらしい 口をつけてみる 渋い、なんだコレ? 向こうでカササギも顔をしかめている 渋かったらしい 「うわー、なんだコレ!まっずー!」 うーん、確かにそうだ。でもどうせ高いものをわざわざ買って来てくれたのだろうから 「そうか?そうでも無いだろ?」 もう一口飲んでみる。やっぱり渋い もう一口飲んでみる。やっぱり渋い もう一口飲んでみる。だいぶ慣れてきた そんなぼくをみてカササギももう一口飲んでみる そして顔をしかめる そんな事を重ねる内に酔いが回り 僕はつい、カササギにこんなことを聞いてしまう
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!