ブラックハート(アルパカ探偵局の事件簿より)

3/12
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
 ベンチの脇で置物の様にじっとしている猫は、生徒たちのアイドルらしい。  毛色は白がメインだが、黒いハート型のぶちが幾つもある。座った後ろ姿は 巨大なひょうたんのようだ。  昼休みには、生徒たちがきゃーきゃー言いながら、弁当のおかずを分け与えている。  ブラックハート。  彼らは単純に名前をつけた。  猫は環境が気にいったのか、10日程前からプラタナス高校に棲みついてしまった。棲みついたからといって、猫が悪さをするわけでもない。朝晩はどこかを放浪し、昼になるとどこからともなく現れて、食事を頂戴する。  だが、その猫の異常に気づいたのはアヤメだった。 「あのにゃん子ちゃん、いつもこの部屋を見てるんだよ」 「ああ、そう。たまにはラザニアかグラタンでも食べにいかないか。子供の頃見た映画でさ、ラザニアが好物のネコがいたぞ。ブラックハートもラザニア食うかな」  探偵局の局長、零門幹也(れいもんみきや)はジャケットに腕を通しながら言った。 「零門さん、ヘンなこと言わないでくださいよ。あたしは真剣なんですから」 「そうなんだ。で、何が、どうおかしいって?」 「あの猫って、首輪がついてるから、多分もと飼い猫ですよね。捨てられて、ここに迷いこんだ」 「そんなのはちっとも珍しくない。先を続けて・・・」 「はい。四、五日くらい前から、朝の9時、昼休みの鐘が鳴る10分くらい前、夕方の4時。だいたい決まった時間になると、ブラックハートが、事務所の窓を見てるんですよ。初めは偶然かと思ったのですけど、やっぱり、ほぼ同じ時間になると、ここの窓をじーっと見てるの。窓あけると、にゃあって啼くの」  アヤメはそこまで喋ると、長い髪をかきあげた。  彼女は23歳。すらりとした長身でスタイルがよい。零門とは海辺の町で、ある事件を契機に知り合った。事件の解決後、アヤメはアルパカ探偵局に転職した。  零門が黙ったままなので、アヤメは先を続けた。 「それが、今度はこの事務所の階の廊下に出没するようになったのよ」 「今度って、それはいつのこと?」  零門は興味をもったのか、来客用のソファの腰をおろした。 「きのうから。それがね、じっとしていて、ここから出はいりするお客さんの様子をうかがってるみたいなの。気味悪いよ、あの猫ちゃん」
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!