幽霊に殺される

2/35
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ
真っ暗な暗闇の中、ハルナは、横たわることで辛うじて入れたこの空間に静かに息を潜めた。うまく、呼吸を押さえることができない。 大きく深呼吸をしたい、だけど、今大きく身体を動かせば、あの女に見つかる・・・ ハルナは上半身を僅かに起こし、横にある扉を指でゆっくりと開けた。 外の光が、ハルナの顔を照らす。 外を見ると、食堂のテーブルやイスが散乱している。 ハルナが静かにあたりを見回す その時 ハルナの視界に何かが動くものが見えた。 ・・・・・あいつだ・・・ 動悸が抑えられない、見つからないようにと息を潜めると、かえって吐く息が大きくなり、吐息はやがて嗚咽となっていた。 ハルナは絶望した、まさか、わずか一日でこんなことになるとは・・・ その日の朝は、夏の日差しが強く、たまに吹く風も暑さを助長するような熱風であった。 ある街道沿いに二台の車が止めてある。それぞれ車には「わ」の入ったナンバープレート。 その車のトランクに、五人の若者が周りを囲っている。そのうちの一人がトランクに半身を入れていた。 ケンタ「うっし、こんなもんかな」 ヒロト「なんとか入った?」 ケンタ「大丈夫だろ、ほとんど向こうで遊ぶもんだし、多少歪んでんかもしんないけど」 シズカ「ちょっとー、私のラケット壊さないでよ、あれ妹のなんだから」 ケンタ「え・・あれ下にひいちゃた・・・」 シズカ「はあ?ふざけんなよ」 ケンタ「うそうそ、冗談」 トランクに覗き込もうとしたシズカをケンタは遮るように止めた。 ヒロト「早く行こうぜ、もう暑くて我慢できねーよ」 ケンタ「そうそう、早く車に乗って涼もうぜー」 五人が二台の車に分かれていくと、アケミは車の窓に近づき、後部座席を見渡した。 中には一人、車内で涼しそうにハルナがスマートフォンを操作していた。 アケミ「ちょっとー、ハルナ何一人で涼んでんのよ」 ハルナはアケミの声に気づくと、ニコッ、と笑顔を見せて内側からのドアを開けた。 ハルナ「いやいや、お疲れさま、さ、さ、中は涼しいよー」 アケミ「なあにが、涼しいよ!」 アケミはハルナに首を絞めるまねをして、ハルナは、ごめんごめんと、アケミに謝った。 五人が車に乗り込むと、しばらくして車が動き出した、車が街道を進むたびに、周りの街路樹の枝が風で上下に揺れていく。 それはまるで、 それぞれの木々たちが、 ばいばいと、 手を振っているかのように。
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!