名もなき鳥のうた

2/13
27人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
目覚めたら、翼がなかった。 羽ばたこうとしたら、僕の肩には何もなかった。 じりじりと焦げるような痛みに気付いた瞬間、それは、激痛となり全身を駆け巡る。 体中の血管がどくどくと脈打ち、僕の肩から熱い血液が滴り、足元にはどすぐろい沼ができた。 足に巻きつき引きずり込もうとする。 闇へ、底なしの闇へ。 嫌だ、嫌だ、行きたくない。 声をあげる。 その声は、ひとかけらの悩みもない青空のドームに反響し、跳ね返り、すぐそばに佇むクヌギの木にぶつかった。 眠っていたクヌギの木は目を覚まし、大きく背伸びをして、枝を葉を揺らし、潮騒によく似たあくびをする。 「おや、どうしたんだい」 クヌギの木は、僕に気付いた。 「…ないんです」 痛みと翼を失った悲しみのあまり、僕は、それだけを言うのがやっとで。 クヌギの木はただならぬ状況を察知して、枝を伸ばし、僕の身体を包み込むと、幹の根元にそっと降ろしてくれた。 それから、太陽の滴を上塗りしたつやつやとした葉で、僕の身体を優しく撫でてくれた。 痛みが少しだけやわらいだ。 木漏れ日が、クヌギの木の枝の間から、ぽろぽろ零れ落ちてくる。 そのひとつが、ぽろんと、僕の身体に落ちた。 冷え切った体に、あたたかいお湯をかけてもらったみたいで、安らいだ気持ちは、僕のまぶたをゆっくりと降ろす。 僕は名もなき鳥だった。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!