タイマー

2/39
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
 また散った。ほんの一瞬だけ咲いて、風に吹かれて、雨に打たれて、また散った。 名古屋城を占拠した僕らの決意に勇気をくれた。  内戦だった。この腐りきった国を治す薬、それは内戦しかなかった。他に方法がないのだから、僕らは動き出すしかなかった。  絶対にそれは存在すると思っていた。総理大臣になった祖父を拉致して、在処を聞き出した。容赦なく殴った。もう決戦は始まっている。迷ったら負けだ。 スマホより小さな核爆弾は、日本で一番高かったタワーの地下に隠されていた。ざっと千人分はある銃器や非常食も手に入った。  抑止力を手に入れた僕らは、花見客で賑わっていた名古屋城を占拠し、集まった警察やマスコミに宣言をした。 「10日後に、内戦を開始します」  初めは誰も真に受けていなかった。 「話を聞いてやるから、武器を捨てて出て来なさい」  乾いた声で魂がとっくに消えている警察官がそう言った。  『聞いてやる』だと? だからお前らには聞こえないのだ。この国に響きわたっている悲鳴の嘆きが。怒りが。虚しさが。 「内戦を止めるために、命を差し出す国会議員が5人でもやってくれば、武器を捨てて出て行きます」  わかっていた。そんなまともな政治家が5人でもいれば、この国はもっとマシになっている。結局10日待っても、誰一人として国会議員が国を守るためにここへやって来ることはなかった。 「ずっと好きでした」  瑞々しい声と心が心地よかった。 「あなた、もうすぐ死んじゃうかもしれないでしょ。だから、その前にどうしても伝えておきたかったの」  やって来た者と言えば、一人の女子高生だった。彼女は、僕に気持ちを伝えてくれると、すっきりとした表情で帰ろうとした。
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!