乱世

10/19
3373人が本棚に入れています
本棚に追加
/241ページ
破棄した砦等の木材を使って城を作り、巨大港町を作成 調教済みの家から数人引き抜いて、城を任せました 蜜柑やらの柑橘類を主に育てさせます 蜜柑は高級品ですからね 兵には開拓を指示、岐阜兵には山賊等を捕らえさせて治水工事等の労働力としてます 四国はまぁ調教が終わったのでそれぞれ開拓に勤しむでしょう、金銭援助はします あとは摂津や和泉、河内、大和等です とりあえず豪族たちをまとめて教育しました 港があるので商業都市にします 関所やら座は撤廃、富める国岐阜の大名たる私の政策に逆らう商人は居ません 堺も港の区画を整備して、いざこざや問題が起きない工夫をします 兵には巡回もさせます 面白そうなので、巡回する兵は全員、お揃いの羽織りを着るように指示しました、色は深緑、背中には白で竹中の家紋が刺繍されてます 「守の言っていた交番というのも作ろうか」 「それは良いお考えでござります」 光秀ものったので、警察の先取りをします まぁ、各国の開拓などは順調なのですが………問題は京です 「京はなぁ……盛大に工事をするわけにはいかないな」 「何故でござりますか?」 キョトンとしている輝守、一番京に詳しい人です 「京は何処に何が封じてあるかわからん」 久々に夢に神様がやってきて、京は下手に掘り返すととんでもない奴が出てくるので気を付けろと言われた 一応、ご丁寧にそういう箇所に印をつけられた地図が置いてあったので大丈夫だとは思いますが…
/241ページ

最初のコメントを投稿しよう!