2

1/3
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ

2

「若様、今宵の城攻めは延期いたしますよう…」 「ばかな、じいともあろう物が何をたわけたことを言うのじゃ」 言葉を遮り、語気を荒げたのは早島城攻めを織田信長に任された清水武政の嫡男、武成であった。 「すでに大勢は決まっておる。早島の小城の守りは脆い。落とすのは時間の問題、何をためろうとる」 武成がじいと呼ぶ者は代々清水家に仕える軍師の瀬名信秋である。 瀬名のいる戦に負けなしと言われ、清水家の名参謀として各諸将からは神格化されているほどの人物であった。 いつもは武成の父、武政を補佐しているが、今回、武成の武勲を確実にするために、武成の先鋒隊に随行していた。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!