#122 勝因

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ

#122 勝因

中学生、それは結構くだらないことも真面目に考える時期だ。 例えば隣の席の男子たちの会話。 「なあ、桃太郎ってなんで鬼に勝てたんだ?アイツ人間だろ?」 「何だそんなことも分からないのか?俺は桃太郎の登場シーンの時からこいつは鬼に勝てるって思ってたぜ」 「なんでだよ?」 「ほら、ここ読んでみな」 「『おばあさんが桃を二つに割ると中から元気な赤ん坊が…』これの何処で?」 私も少し気になる、他の事をしつつもちょっと耳を傾ける。 「桃は二つに割られていたんだ。つまり桃太郎は鋭利な包丁でさえ切れない防御力か、切られても元気で居られる再生力を赤ん坊の時点で持っていたんだ。しかも鬼退治に出たのは成長してからだぜ?」 「なるほどすげえ!」 くだらねえ!
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!