夏の空と輝くきみ

2/88
275人が本棚に入れています
本棚に追加
/88ページ
 久米健太(くめけんた)はクローゼットの横に置かれた鏡の前で、そこに映る自分の姿を納得のいかない表情で食い入るように見つめていた。  胸元にあてた紺色のポロシャツと鏡の中の自分の顔を難しい表情で何度も見比べる。そうしてしばらく鏡を見つめていたかと思うと、今度は眉間にきゅっと皺を作り、胸元にあてていたポロシャツを無造作にベッドの上へと放り投げた。 「どうしよう……やっぱりさっきのシャツの方がよかったような気がする」  ぼそりと呟き、ベッドの上に放り投げられた何枚もの洋服の中から、今度は薄いブルーのシャツを引っ張り出して体にあててみる。 「なんか違う。下はこれでいいとして……あんまり気合が入りすぎるのも引かれるかも……うん、ここはシンプルにあっちのTシャツの方が……」  ボトムが決まるまで一時間。さらに、そのボトムに合わせたトップスがなかなか決まらず、鏡の前で健太が洋服をとっかえひっかえし始めて間もなく二時間になろうとしている。  同じ部活の友人らと花火大会に出かけるだけなのだが、健太の表情は真剣そのものだ。 「花火大会だから、やっぱり浴衣……? あ、でも俺浴衣持ってないや。近くで浴衣売ってるところってあったっけ」  と、健太が何気なく本棚に置かれたデジタル時計に視線を移し、待ち合わせの時間を五分過ぎていることに目を瞠る。それと同じタイミングで、机の上に置いたスマホがブルブルと震えながら着信を知らせた。  シャツを胸元にあてたまま、空いた手であわあわとスマホを手に取る。 「はっ、はいっ!」 『久米? 今どこ?』  慌てる健太とは対照的に、携帯の向こうから聞こえる声は落ち着いている。 「へっ!? い、いまっ!?」  同じ水泳部の内藤真弘(ないとうまさひろ)からの電話に思わず健太の心臓がぴょんと跳ね、声が変に裏返った。  内藤から今どこと聞かれ、健太は携帯を耳にあてたままキョロキョロと部屋の中を見渡した。当たり前だがここが自分の部屋だと再確認するとおずおずと口を開く。 「…………ごめん……まだ家……」 『えっ、マジ?』 「うん……ごめん……」  健太はその場へずるずるとしゃがみ込み、耳にあてたスマホを両手で掴むと肩を竦めながら背中を丸めた。  着ていく服がなかなか決まらず、待ち合わせの時間を過ぎてしまっただなんて、とてもじゃないが恥ずかしくて言えない。
/88ページ

最初のコメントを投稿しよう!