弐:ケガレある乙女

7/18
155人が本棚に入れています
本棚に追加
/71ページ
      《二》 黒虎(こくこ)闘十郎(とうじゅうろう)。 セキコ同様、この“下総ノ国”の“神獣”であり、『破壊と死』を司どる存在──であると、当人が来る前に説明を受けたのだが。 「ふむ。おぬしが美穂か。 ()の子……ではないのか、そうか。これは失礼した。 わしは、闘十郎と申す。良しなにな」 翌日。朝食後に菊から客間で待つように言われ、美穂の前に現れたのは十五六の少年だった。 (自然に失礼なこと言われると、何も言えなくなるもんだな……) ボサボサの黒髪と人懐っこい瞳、快活な口調からは想像もできないが、彼が“神獣”・黒虎らしい。 (あいつ『じい様』って言わなかったっけ?) なんだか()に落ちないが、とにかく美穂は、自分の疑問を率直に訊いてみた。 「で? あたし、本当にすぐに、元の世界に戻れるの?」 昨日の会話以降、あの『男オンナ』とはまともに話をしていない。 闘十郎が来ることも彼についても、美穂の世話をやく菊に問いただして知ったくらいだ。 (しかもあの菊って人、必要以上のこと話さないしさ)
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!