第10章

5/12
316人が本棚に入れています
本棚に追加
/140ページ
「僕、遼一みたいなの、嫌いじゃないんだよね。むしろ好き」 「俺ですか?」  指の輪郭をなぞられる。授業中に先生に起こされたことを思い出す。 「めちゃくちゃにしてくれそうだしね」 「それ、テク無しって言われてるみたいです」 「違う。好きな人のことすごく欲しがるタイプでしょ」 「……深沢さんの代わりにはなりませんよ」  切れ長の一重の目がすっと細められた。 「……何か裕貴さんの気持ち、ちょっとわかる気がする」 「何ですか?」 「裕貴さんは煽って引く。遼一は飴とムチ」  よくわけのわからない言葉に首を傾げる。 「何ですか? それ」 「裕貴さんは抱かれたいけど我慢する。遼一は離れそうで離れない」  重ねられた手の熱が離れていく。どこか遠くを見つめるその目は寂しそうで、一瞬、先生を思い出させた。 「ギリギリのところでの恋愛は互いを縛りやすくするんだよ」 「百合さん」 「わからなくっていいよ。面倒くさいこと」  彼はまたグラスのワインを一飲みにした。 「でも、あまり裕貴さんを追いつめないであげてね」  店を出た後、百合さんは酔ってしまったのか、俺から離れなかった。身体全体でもたれるようにしているから、つい心配で部屋まで送ることにした。先生よりも更に小さくてかわいらしい百合さんを、もし先生がいなかったら、などと少しでも考えてしまう自分は本当にバカだと思う。 「……ねぇ、しようよ」  そんな気持ちを見透かしたように、百合さんは俺の腕を引く。深沢さんのことを好きなのに、どうしてこの人は他人に手を出そうとするのだろう。そこで考える。先生が俺を好きだとしよう。なぜ先生は深沢さんを欲しがるのだろう。快感? 寂しさ? 焦り? そのどれもが当てはまっていて、当てはまっていないようで、更に頭を悩ませる。 「百合さんの家、教えてください」 「……遼一……」
/140ページ

最初のコメントを投稿しよう!