急ぐサラリーマン 高嶺 敬ニの場合

3/6
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/26ページ
テーブルに着くや否や男は先程の商談の資料を取り出す。 (せわ)しげに、資料を捲る音だけが店内に響く。男はまた腕時計を見ると、 「まだ出来ないのか?せめて珈琲くらい直ぐに出せるだろ。」 と、早口で捲し立てた。 が、店の主は何も答えない。 「おい、聞いてるのか?珈琲だけでも早く出せと言ってるんだ。」 苛立ちを(あらわ)にしながら男が言う。 「お客さん、何をそんなに急いでるんですか?」 漸く、この店の主は声を出した。その穏やかな外見とは違い、とても低く店内に良く響く声の持ち主だった。
/26ページ

最初のコメントを投稿しよう!