エピローグ

6/9
103人が本棚に入れています
本棚に追加
/208ページ
「まあ、キミは色々と敏感だよね。それだけは分かる。淳は仕事モードで集中していると色々と分かるけど、気を抜いている時は意外と鈍感な奴だからね。ああいう奴と一緒にいたら、キミも少しは気が抜けるようになるかもしれないよ」  そう言いながら、今日は綺麗なピンクのノンアルコールカクテルをシェーカーから注ぐと、フルーツを飾り付けて私の前に置いた。  これは、この人の予感とかそんなものなのか、リラと同じで単に淳を応援しているだけなのか。  どちらにしても、今はまだ何も考えられない。  だけど、もう既に1週間以上も淳に付き合わせているのは事実で、それでもまだアパートに帰ると恭二を思い出すのも事実で……。 「可愛いカクテルだな。由羽に似合うじゃないか」  戻って来た淳がそんな言葉を言うのが意外で、思わす目を丸くして振り向いた。  淳も自分の言葉がらしくないと気付いたのか、いつものように赤面して「そんな顔をするな。思ったことを言っただけだ」と顔を背けた。  暫くはマスターと3人で他愛のない話をしていたけど、何人かお客さんが増えて、マスターは仕事に戻って行った。 「あのね、淳さん。そろそろ、いいかな。付き合ってくれなくても」  カクテルの中に入っている、サイコロ型のフルーツをスプーンですくうことに集中して、淳の顔は見なかった。
/208ページ

最初のコメントを投稿しよう!