美しき殺人犯

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
ある雨の日の朝、美しき殺人犯に出会った。 血に濡れた学生服を着て、傘も差さず歩いて行く彼を見たとき、訝しむより先に「どこに行くのだろう」と思った。 きっと彼がやけに晴れ晴れとした表情で、背筋を伸ばして颯爽と歩いていたからだろう。 軽やかに行く彼の背中に向けて、私は気付けば「おい」と声をかけていた。 「どこに行くんだ?」 「警察に行きます」 凛とした顔付きに相応しい真面目な声色だった。 「どうして警察に行くんだ?」 「母を殺したからです。その罪に対する罰を受けるために」 「逃げようとは思わないのか?隠そうとは?」 私の問いのいかに低俗なことだっただろう。 今にして思えば愚問だったと恥さえ覚える。 そんな私の卑しくつまらない問いにも、彼は高潔な態度を崩さずに答えるのだった。 「人殺しは罪ですから。でも悪いことをしたとは思っていません。 ……母はずっと寝たきりで、治らない病気に苦しんでいました。『生きていくのがつらい』と言っていました。『お前に迷惑をかけなければならないのが苦しい』とも。そうして僕に『自由になってほしい』と言ったから──だから僕は、納屋にあった斧で母の首を一息に切りました」 彼はその時の情景を思い出しているのか、遠くを見るような目で言葉を続ける。 「母はぐっすりと眠っていたから、きっと痛みはなかったと思います。ようやく楽にしてあげられたから、今度は母の墓を作らなければいけない。でも、家にはそんなお金がありません。だから僕は警察に行って母の骸を見付けてもらうんです。そうして誰かに弔ってもらうことが、僕が母にしてあげられる最後の孝行だと思うんです」 そこまで聞いた頃には、既にして雨は小雨になっていた。 彼の服についた血糊は滲み、その赤を薄めながらも広がっていく。 「じゃあ、僕はもう行きます。早く母を弔ってあげたいから」 微笑を浮かべながら去っていく彼を見送る。 小雨の降り頻る中、私は彼と真逆の方向へと歩き出した。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!