index

2/3
446人が本棚に入れています
本棚に追加
/136ページ
 俺の事をからかう奴らを片っ端から殴っていってたら、小学校高学年になる頃には、もう誰も俺をからかうような無謀な事をする奴は居なくなった。  そんな俺が六年生になったある日、隣にそいつらが引っ越してきた。  当然そいつらは俺と同じ学校に転入てきて、兄の方は俺と同じクラスになった。  そして、俺の事をよく知らない転入生は 「春日紅介? これ、お前の名前?」  と、俺がせっかく親切に貸してやった教科書に書いてる名前を見て、ぼそりと言いやがった。  久しぶりに、かちんと来た。 (こいつもボコボコにしてやる!)  瞬時に思ったが、さすがに授業中はまずい。  当時は、短気で名を馳せた俺だったけど、小六になってそういう分別はなんとかついた。  担任の田中先生も、 「暴力は、憎しみしか生まないぞ。春日」  と、しょっぱい事を言ってた。  とりあえず、いつもの鉄拳制裁は担任の目の前でヤっちゃダメだろう。  俺は机の下で握り締めた拳をほどき、深呼吸して猛る気持ちをなんとか宥め、その場をかろうじて凌いだ。  さて、待ちかねた放課後。  隣に住んでいるのだから、当然帰り道は同じ。  さあ、人気もほとんどなくなった路地に来た。  いざ、フルボッコターイム! 「お前、さっきはよくも俺の名前をバカにしたな?!」  と、宣戦布告。  そしたら 「なんだよ。いい名前だなって思って言ったんだぞ」     
/136ページ

最初のコメントを投稿しよう!