プロローグ

2/2
485人が本棚に入れています
本棚に追加
/348ページ
2月末のある日。 俺は、高校にあるとは思えないほどの立派なホールのステージに立って全校生徒を眺めていた。 学生全部合わせてもたかだか600人程度しかいないから大丈夫だ、と聞いていたが全然ダメだ。 あれは、カボチャだ。カボチャ、カボチャ、カボチャ…… 呪文を唱えてみてもカボチャに見えるわけがない。 ━━気持ち悪くなってきた。 気を紛らわせようと横を見ると、一穂(かずほ)が大丈夫という風に頷いてくれる。一穂は一見気弱そうに見えるけれど、実際は俺なんかより余程しっかりしてるんだ。 その時、「生徒会長、1年A組 桜庭(さくらば) 冬樹(ふゆき)」という司会の声が聞こえた。 一穂に頷き返して演台の前に立ち、目に力を込めて生徒達を見回すと、ざわざわしていたホールが次第に静かになっていった。 ━━出来るんなら初めからやれよ 心の中で一言文句を言ってから、口を開く。 「この度、生徒会長に選出されました桜庭 冬樹です。この学園に入学してまだ1年なので分からないことだらけですが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします」 頭を下げると、「頑張れよー」「頼りにしてるぞー」という励ましに混じって「桜庭様ー、かっこいい」「結婚してー」という声が聞こえた。 そうだ、これだけは言っておかないと。 ため息を圧し殺して口を開く。 「皆さんに1つだけお願いがあります。俺には恋人がいてその人を悲しませたくないので、昼休みの告白は無しにしてくれると助かります」 急に辺りがシンと静まり、背中を汗が(つた)う。 ━━あれ、俺何か間違ったかな? どうしていいか分からずにとりあえず曖昧な笑顔を浮かべると、皆がコクコクと頷いてくれてホッとした。
/348ページ

最初のコメントを投稿しよう!