シナリオ全文

1/50
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/50ページ

シナリオ全文

○ 街 東京都下の外国人が多く住んでいる辺り。 若い男(俊夫)のN「小人閑居して不善をなすって言葉がある。<ちっぽけな人間が暇を持て余す とろくなことをしないって意味だと高校の漢文の教師に習った。ほか習ったことははみんな忘れ たが、この言葉だけどういうわけか覚えている」 ○ その情景 買い物、労働などに従事するさまざまな国籍の外国人たち。 俊夫のN「あまり暇だと、ろくでもないことの方でおっかけてくるものらしい。 その頃、俺は高校を出て上京して三年目。 バイトしないで本職に打ち込むと、どんどん金がなくなっていくという妙な稼業についていた」 ○ 川 が、流れている。 川を挟んで対照的な二軒のアパートが建っている。 古ぼけた、貧乏人向けのが、桑山荘。 新しい多少瀟洒な感じなのがローズハウスである。 俊夫のN「金がなくなるにつれて周囲から日本人が減り、川一つ隔てて違う国にいるようだった ○ 桑山荘 その一室が、 ○ 俊夫の部屋 である。 俊夫が所在なげに寝ころんでいる。 午後の陽の光が差し込んでいる。 声高に外国語のやりとりが聞こえてくる。 半分に破かれてぶらぶらしている舞台公演のポスター。     
/50ページ

最初のコメントを投稿しよう!