感想・レビュー一覧 11件

拝読いたしました! 相変わらず涙なしには読むことのできない素晴らしい作品です。 仲の良かった家族がバラバラになる様の悲しさ、心の底では決して父を嫌いになることなどできないやるせなさ。 僕のやりきれない
ネタバレあり
1件
そうですよね。 大切なのは感謝の気持ち… どんな高価なプレゼントより、上辺だけの言葉より気持ちなんだと、作者様の飾らない文体そのものが物語っているように感じます。 「ありがとう」 たった一言が照れ
ネタバレあり
1件
とてもストレートに母親の優しさと強さが心に染み渡ってくる作品です。 主人公の『昔は良かった』という言葉から物語は始まっていき、その理由が明らかになっていきます。 思い通りにならない憤りが募って、他
ネタバレあり
6件
作者らしさを、存分に知ることのできる作品です。 家族や周りの人たちに対する、複雑な感情を抱き、葛藤しながらも、いろんな出来事に整理をつけ、前を向いてゆけるようになる主人公。 その主人公の人生の裏に
ネタバレあり
2件
素敵なお話です。 母親と言う存在は子の為には、ここまで忍耐強くなれるのですね。 故意ではないとは言え罪を犯したのが父親ならば、彼と血の繋がっていない彼女は一番逃げやすい立場にもいたのにと考えてしま
ネタバレあり
1件
レビュー書かせて頂きます。 季節外れのカーネーション。 何事が起きるのだろうとどきどきしながら読み進めました。 タイトルと全く相反するような前半で、路頭に迷う読み手。 後半から一気にクライマックス
8件
失礼致します<(_ _*)> こういう強くて優しくて、全てを包み込んで見守る事が出来る人間になりたいです(T^T) 人身事故は起こしたくて起こす訳ではなく、どんなに後悔しようと起こってしまった事
ネタバレあり
1件
とても感動しました。 どんな境遇になっても母親の子を想う気持ちの深さ 愛情の深さに思わず声が詰まりそうになりました。 子を想う母親の愛が、子供をちゃんと導いていくんですね。 とても深いもの語りでした。
ネタバレあり
1件
飾らない文体、飾らない内容。 本当に大事なモノは真っ直ぐで、こういう事なのかもしれない。 贈り物は何かの気持を伝えるための勇気をくれるのかな、なんて思いました。 なかなか伝えられないキモチってあるも
ネタバレあり
1件13件
こんばんは(^ ^) お邪魔させていただきました。 主人公の彼に突然降りかかった不運。実際その不運が降りかかったのは彼だけでなく、家族全員に。その中でそれぞれが抱える葛藤。その葛藤の終わらせ方もまた
ネタバレあり
1件
運命は時に非情で、それを受け止める力は計り知れないものです。 そんなとき、本当に強いのは母親なんでしょうね。海より深い愛で、笑い飛ばしながら生きている姿は涙を誘います。 そんな思いが伝わり、一輪の
ネタバレあり
1件1件

/1ページ

11件