2/7
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
「また、性懲りもなくチョコ作ってるの?」 バカにした口調で言う割に、試作品をぱくぱく口に運ぶのは、幼馴染の佑太だ。 2歳年下ながら、背はとっくに抜かれ、生意気な口をきく高校生に成長した。 昔は、可愛い弟みたいだったのに。 「ちょっと、食べないでよ」 私は、佑太の手から、チョコを取り返す。 「いいじゃん、こんなにあるんだし」 さらに手を伸ばそうとするので、皿ごとテーブルの反対へ押しやる。 「これは、ダメ」 「どうせ、今年も無駄になるんじゃないの?毎年、毎年、チョコあげては振られて。バレンタインなんて大っ嫌いって言ってるのに、なんで今年も作るかな。いい加減、その当たって砕けろな性格、直しなよ」 「私の勝手でしょ。あげたくなるんだもん」 「毎年愚痴聞かせられるオレの身にもなってよ。去年は、午前3時まで付き合わされたよね?その前は、ぎゃんぎゃん泣いて、オレの服、鼻水まみれにしたし。その前は、オールナイトでホラー映画見させられただろ。それから・・・」 「あー、もう、うるさい。その話はいいから」 私は、まだまだ続きそうな佑太の文句を遮る。 「なんだよ、毎年慰めてやってるオレに向かってうるさいって。今年は、どんなに泣いてても、相手してやらねー」 「別に、いつも頼んでないもん。勝手に、佑太が来てたんでしょ。ほら、出てって。集中したいの。チョコを渡すの、今年で最後にするんだから」 私は、佑太を台所から押し出した。 佑太は、急に興味をなくしたように、ふーんと呟くと、母のいるリビングへと出ていった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!