妬きもち、それぞれの形

15/18
72人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
悠真はベンチを片付けて、チームメイトとコートから出て行こうとして一旦立ち止まった。二言三言話しをして荷物を足元に置くと、俺達の下まで駆けて来て、悔しそうにしながらも、笑顔になって言った。 「せっかく応援に来てくれたのに、負けちゃった。 今日はありがとう! ミーティング、長引きそうだから、先に帰ってて。 ごめんね。」 「待って!悠真!」 そのまま立ち去ろうとした悠真を、手塚君は呼び止め、拳を差し出した。 悠真は、溶けそうな笑顔で拳を突き上げ、もう一度「ありがとう!」と言って、走り去ろうとした。 「待ってるから、一緒に帰ろう。 俺、今すごく…悠真を抱きしめたい。」 周りの人が振り返っても構わずに、手塚君は続けた。 「悠真の事を、他の誰かに任せたくない。 俺が傍に付いていたい。」 人目も憚らず、悠真を見つめる。 「な…えっ?あ、ちょ、ちょっと待って!」 慌てる悠真に、追い討ちをかけるように唇は動いた。 声には出さず「好きだ。」と。 隣で見ていて、こちらが恥ずかしくなるくらい、真っ直ぐに、悠真を見ている。 妬きもちに端を発して、手塚君に火が点いたのだとしても、根底にあるのが悠真に対する想いであるなら、それはそれで…。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!