1/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ

 好きなひとが川の姿をしていても、ぼくは別にかまわなかった。  その子は何百年も生きているからか不思議な力があって、心だけを外に出して、少女の姿を形作ることができた。川べりに遊びに来た人の話に、昔からたくさん耳を傾けていて、時々ひそやかな助言もして。遠くに行けないその子はそうやって、人間にとっては長すぎる時間を過ごしてきた。  別にただの暇つぶしやけんね。誰のためでもなかとよ。――ほとり、という名を名乗るその子は、不思議な方言を混ぜて説明してくれた、六十年くらい前までは、この土地の誰しもに使われていた響きみたいだった。  ほとりという名前だってほんとじゃなくて、もっと由緒正しい名前で呼ばれていたらしいけど、長くて本人も覚えてないみたいで。忘れられていくのは仕方ないっちゃねなんて、いつかの日にけなげに笑っていたほとりの強がりは、ぼくにとってはあんまり上手じゃなかった。 「釣れんけんねえ……」 「うん」
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!