補佐

13/16
81人が本棚に入れています
本棚に追加
/154ページ
「灯子ちゃん、今日なんか元気ないね。どうしたの?」  午前の授業が終わり、昼休みの時間。いつものように千尋と向かい合わせになって座り、弁当箱を広げる。 「…そんなことないよ」  普段から口数の少ないわたしのちょっとした異変に気付くなんて、千尋は本当にすごい。 「ひょっとして…恋の悩みとか?」  千尋はいたずらっ子のような笑みを浮かべている。そんなこと、あるわけないのに。学校でまともに話す相手が千尋しかいないわたしにとっては、恋というものから一番遠い生徒と言えるだろう。  まあ、最近知り合ったばかりの男性がいるわけだが、そんなことは今は関係ない。 「そんなの、あるわけないじゃん」  わたしは笑いながら答える。が、今のわたしが少し考え事をしていたのも事実だ。  昨日の佐藤くんとの会話。あの時の会話を思い出しては、わたしは思考の坩堝に嵌ってしまう。  佐藤くんは今まで《協会》から様々な土地へ派遣され、仕事をこなしてきたのだろう。そういった活動の中で、周囲の人に認めてもらう。それが自らの存在理由だと話してくれた。  わたしの存在理由は、お母さんの指示を忠実に実行し、お母さんの期待に応えること。それが全てだと思っていた。  わたしにとっての居場所は、家にしかない。学校にも、その他のところにも、わたしの居場所はない。だからこそ、お母さんには、何としてでも認めてもらいたかったのかもしれない。  佐藤くんは今まで沢山の苦労をしてきたのだろう。佐藤くんもまた、わたしとは違う特殊な身体を持っていると言っていた。  あの寂しそうな笑みを思い出す。わたしには理解できない悩みが、今も佐藤くんを苦しませているのかもしれない。
/154ページ

最初のコメントを投稿しよう!